top of page
検索

10月グループクラスのスケジュール🗓
10月のグループクラススケジュールです🗓 様々なクラスを受講していただくことで リフォーマーではピンとこなかった身体の使い方が、チェアでは感じられた! など、お身体の感覚が深まっていきます👍 リーフォーマーを乗りこなせるようになってから、...
2024年9月18日


9月グループクラスのテーマ
Knee & A ncle 🦵 膝と足首です! 美しいレッグライン🦵のためには最適な骨の並びが必要不可欠!! また体幹の力を床に伝えるための筋力も必要です。 それらを鍛えるためには正しい動き方を理解するのが近道😃 また体幹から遠いため、使いこなすのが難しい関節🦵でも...
2024年9月1日

9月グループクラスのスケジュール🗓
9月のグループクラススケジュールです🗓 9/29(日)13:00はWataru先生のFasciaクラスが開催されます🎉 9/23(月)、9/30(月)はグループクラスはおやすみです🙇♂️ ご予約お待ちしております♪
2024年8月31日


8月グループクラスのテーマ
Scapula & Arms! Scapulaとは肩甲骨の事です👐 身体の中でも可動性を与えられた部位なので大変良く動きます。 その反面、上手に使いこなすのが難しいため、凝りや不快感を感じることも…😂 何が正解で何が不正解かがわかりにくく、不全がすぐに現れないことも特徴...
2024年7月31日


お客様から頂いた嬉しい変化
▶︎ 入会前に行っている無料コンサルタント受講時に頂いたご質問 質問というか、こういうことがかなえられるのか??ということをいくつか書きます。 自転車が趣味で土日は必ず3時間以上、平日は1~2日、30分から1時間トレーニングをしています1995年頃からやっており、かれこれ2...
2024年7月24日


7月グループクラスのテーマ
Enduranceです! Enduranceとは持久力の事です🏃♂️ 精度を高める事がピラティスでは得意としてるところなので、エクササイズの反復回数は少なめですが、日常では持久力を要求される事も多いです。 持久力が低いとせっかく良い動作ができていても効果が半減されてしま...
2024年7月1日
bottom of page