top of page

【首・肩こり解消】お家ピラティス!

更新日:2022年11月16日

お家で5分あればできるピラティスエクササイズ! 今回はMaruko先生が紹介します✨


首・肩こりの原因の一つとして、首や頭が動きすぎているということが挙げられます🤔

首・肩こりによって、呼吸がしづらくなったり、お腹の力が働きにくくなります💦


ではなぜ首や頭が動きすぎるのか…⁈

それは眼球が動いていないから😳👀😳👀😳👀😳 眼球の動きも筋肉によるものなので、良い状態で動かそうとするとトレーニングが必要です💪✨


ではさっそくMaruko先生と一緒に首・頭の位置を安定させたまま、眼球と身体を動かすエクササイズをやっていきましょう♪


①背中を壁につけて、足は腰幅で少し前に置き、手を👍にして横に広げます(真横より少し前方)


②頭の位置は変えずに、目線だけ右の親指を見て背中は壁につけたまましゃがみ、伸びて戻ります。左右5回ずつ繰り返します。

✨さらにチャレンジ❗️

慣れたら壁から背中を離して。手の位置を変えて遊んでみても良いです💡


【ポイント】

頭部のいい位置は、前からみて左右の肩の真ん中・横から見て肩の真ん中と耳の穴が縦に揃うところ。みる場所が変わっても頭の位置が真ん中にキープできるかどうかがポイントです!!


観てるだけだと簡単にできそう!と思いますよね? …ところがどっこい✋


地味に首や頭の位置をキープするのが難しいのぜひやってみてください🕺

やってみた感想も教えてくださいね〜☺️


今日エクササイズを紹介したMaruko先生はグループレッスンも担当しています✨


ご予約お待ちしております☺️


火曜日 14:00〜 PILATES Reformer


水曜日 18:00〜 PILATES Mat Basic①②


金曜日 12:00〜 PILATES Mat Basic①②

Comments


Bcubeの全てはコンサルティングからはじまります。
健康の為の「初めの第一歩」を踏み出して、ぜひお越し下さい。
コンサルティング風景
コンサルティング風景
コンサルティング風景
初めての方専用
無料コンサルティング予約

お問い合わせ

 取材や講演などに関するお問い合わせは
こちらからお願いします。

Becubeアプリで、レッスン予約が
もっとスムーズに快適にお使い頂けます。

会員様専用

 インターネットから、ご予約を
お受けしています。

受講風景
世界No.1のピラティスインストラクター養成学校
深く。
多彩に。
知る面白さ。

大阪・淀屋橋/北浜より徒歩3分

〒541-0044 大阪市中央区伏見町2-6-6 伏見町KANBEビル 3F

営業時間

月~金 10:00~21: 00(完全予約制)
土・日・祝日 10:00~18:00(完全予約制)

定休日

年末年始

このサイトに掲載されている内容(データ)はすべてビーキューブ®︎が所有するものであり、無断転載及び、無断複製は一切禁止いたします。

™/® Trademark or registered trademark of Merrithew corporation, used under license.

Content© and Photography © Merrithew Corporation. Used with Permission.

Copyright© 2025 Bcube All Rights Reserved.

bottom of page